2025/09/02 21:50

【第3チャクラとは】
別名、マニプーラ・ソーラプレクサスチャクラ)と呼ばれるチャクラです。第3チャクラは、みぞおち周辺にあるエネルギー場の事です。 仕事や知性、自尊心といった部分と深くつながっているチャクラです。
14才〜21才(自立する時期)に発達するチャクラです。
【第3チャクラのバランスが崩れると...】
エネルギーが不足すると、感情が不安定、落ち込み、自信喪失、自己肯定感の低下、決断力の低下、行動力の低下、人間関係の悩み共依存、依存的になるなど精神的な症状が表れます。
逆にエネルギーが過剰になると、イライラ、怒り、攻撃的、支配的になったりすることがあり、バランスが重要です。
胃痛、便秘、下痢、冷え、疲労感、アレルギー、消化不良など消化器系の不調など体調面の不調が起こることもあります。
【第3チャクラのバランスを整えるカラーは?】
黄色
【第3チャクラが開花(活性化)すると...】
・やる気が出る
・決断力や行動力が出る
・リーダーシップが出る
・自己肯定感が上がる
・感情が安定する
・自立する
・お腹の不調が改善する