2025/09/02 21:49

【第2チャクラとは】
別名、スワーディシュターナ・セクシャリティチャクラ)と呼ばれるチャクラです。仙骨付近に位置し、感情、創造性、そして特に性的なエネルギーと関連が深いとされています。このチャクラの不調は、感情の不安定さ、性的な問題、創造性の欠如、そして全体的な活力の低下につながる可能性があります。
7才〜14才(集団生活で社会性と忍耐を学ぶ時期)に発達するチャクラです。
【第2チャクラのバランスが崩れると...】
怒り、悲しみ、不安などの感情面が不安定となり、感情ががコントロール出来なくなる、性欲の減退、生殖器系の不調、性交痛、セックスレスや依存症など性的な問題が起こることがあります。子宮、生殖器、泌尿器、膀胱や直腸、下腹部に不調が表れる事がある。
また、新しいアイデアが浮かばない、物事を面白く感じないなど、創造的な活動に意欲がわかないなど想像力に問題が出る。
疲れやすくなったり、全体的なエネルギーが不足する。特に女性の場合、生理不順やPMS(月経前症候群)などのホルモンバランスの乱れが起こることがあります。
【第2チャクラのバランスを整えるカラー】
オレンジ
【第2チャクラが開花(活性化)すると...】
・感情のコントロールが出来るようになる
・性的な問題が解決する
・感情のバランスが整う
・アイデアが湧く
・人生を楽しむ力が増す
・泌尿器、女性疾患の改善
・更年期障害の緩和